2020.11.30
当薬局の薬剤師が医学界新聞に寄稿しました。
https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2020/PA03398_04
PDF版→ https://www.igaku-shoin.co.jp/application/files/9716/0706/9160/3398.pdf
2018.8.9
当薬局の薬剤師 村阪が薬事日報に紹介されました。https://www.yakuji.co.jp/entry66585.html
2017.11.21
当薬局の薬剤師 望月がメディカルハーブコーデネーターとハーブ&ライフコーディネーターの認定資格を取得しました。
2017.06.21
ホームページをリニューアルしました。
患者さんのご自宅へ在宅訪問を行なっています。お薬のお渡しを通して、薬剤管理、お薬に関するご説明や相談に応じています。
患者数 | 算定件数 | |
2021年3月 | 54 | 98 |
2021年4月 | 53 | 87 |
2021年5月 | 58 | 96 |
2021年6月 | 56 | 101 |
2021年7月 | 54 | 95 |
2021年8月 | 55 | 94 |
WAONカード・楽天Edy・銀聯カード・JCBカード・アメリカンエクスプレス各種 クレジットカードでのお支払いができます。
他にも…
1包化とは何種類の薬を1回分ずつ
まとめることです。
飲み違いや飲み忘れを防ぎます。
あらかじめFAXしておくと
来局後に薬をすぐにお渡しできます。
内科・小児科・皮膚科・整形外科・
眼科などすべての医療機関の
処方箋も受け付けています。
一般用医薬品・OTCも販売しています
薬局に在庫がなくてもすぐに手配します。
こうなん薬局は、以下のとおり、災害や新興感染症の発生時等において対応可能な体制を確保しています。
①災害や新興感染症の発生時において、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応を行う体制を確保しています。
②都道府県等の行政機関、地域の医療機関、保険薬局又は関係団体等と連携するため、災害や新興感染症の発生時等における地域の協議会又は研修等に積極的に参加しています。
③災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。
今後も地域の皆さまのご要望にお応えできるよう、努めてまいります。