https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29152321
イナビル®吸入粉末剤はインフルエンザに感染した患者さんに対する治療薬の一つです。
インフルエンザの治療薬にはオセルタミビル (商品名 : タミフル)や ザナミビル(商品名 : リレンザ)などがありますが、イナビル®吸入粉末剤は吸入剤であり、かつ1回の吸入で効果が持続することが最大の特徴です。イナビル®吸入粉末剤は対象の年齢制限はなく、小児においても使用可能な薬剤です。
しかし、吸入力が低い小児患者では有効成分を十分に吸入できないことが報告されていました。
そこで本研究では、「どれくらいの吸入力があればイナビルを吸入できるか」、「吸入回数を増やせば吸入が十分となるか」を調査しました。
結果は、2回繰り返し吸入後に吸入不十分であった患者は45%でしたが、吸入回数が増加するにつれて減少し、4回繰り返し吸入後は23%まで減少しました。
2回繰り返し吸入の場合でも、吸入力が低い小児患者では有効成分を十分吸入ができていない場合があり、吸入力が低い小児患者ではイナビル®吸入粉末剤を3回または4回繰り返し吸入する必要があることがわかりました。
この論文が発表された後に、イナビル®吸入粉末剤の吸入容器の薬剤トレーが透明に変更になりました。この論文がきっかけになり、製剤が変更されたかどうかは明らかにはなっていませんが、デバイス変更の有益な情報の一つとなったかもしれません。